川崎学園 創立50周年記念誌
39/244

371990(平成 2)年12月川崎医療福祉大学設置認可1991(平成 3)年2月川崎医療福祉大学校舎竣工4月川崎医療福祉大学開学(初代学長 江草安彦)医療福祉学部(医療福祉学科、臨床心理学科)、医療技術学部(医療情報学科、感覚矯正学科、健康体育学科、臨床栄養学科)設置川崎医療福祉大学開学式10月川崎学園創立20周年記念並びに川崎医療福祉大学開学記念式典1994(平成 6)年3月川崎医科大学附属病院 高度救命救急センターとして認可4月川崎医科大学附属病院 特定機能病院承認川崎医療短期大学 医用デザイン科設置1995(平成 7)年4月川崎医療福祉大学 医療福祉学部に保健看護学科、医療技術学部にリハビリテーション学科設置1996(平成 8)年4月川崎医療福祉大学大学院修士課程設置6月川崎学園創設者 川﨑祐宣 逝去 (92歳)7月川﨑祐宣学園葬1997(平成 9)年1月川崎医科大学附属病院 災害拠点病院(地域災害医療センター)として指定1998(平成10)年4月川崎医療福祉大学大学院博士後期課程設置1999(平成11)年3月川崎リハビリテーション学院を専門学校川崎リハビリテーション学院に改称認可川崎医療福祉大学(南東上空からの遠景)川﨑祐宣学園葬川崎医療福祉大学開学式1990-1999創設者の想い「医療福祉」の概念を形に― 日本初の医療と福祉の融合教育 川崎医療福祉大学開学 ―1990年10月東西ドイツ統一1991年12月ソ連崩壊1992年8月有森裕子バルセロナ五輪女子マラソン銀メダル1995年1月阪神・淡路大震災3月地下鉄サリン事件1997年4月消費税5%に増税7月香港がイギリスから中国に返還7月倉敷チボリ公園開園12月山陽自動車道全線開通1998年2月長野冬季オリンピック開催国内外の出来事

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る