交通アクセス お問合せ

  • ホーム
  • センター概要
  • 産休・育休手続き
  • 勤務・休暇制度について
  • 保育所情報
  • 病児保育情報
home > 保育所情報

かわさき保育所

かわさき保育所

かわさき保育所

所在地

倉敷市松島577

利用対象・対象年齢

学園職員が養育する0歳児(生後57日)~6歳児(就学前)

定員

概ね20人

保育時間

(1)基本保育 7時30分~18時30分まで
(2)延長保育 7時00分~7時30分、18時30分~20時00分まで
(3)一時預り保育 0歳児(6か月)~就学前
その日、定員に余裕がある場合

休所日

  • 日曜日及び祝日
  • 12月29日から1月3日

利用料金

基本保育料
(1か月)
0歳児 43,590円 2児目以降は12,000円減額
1歳児 41,250円
2歳児 41,150円
3歳児 37,580円
4歳児以上 35,340円

延長保育、一時預り保育についても別途、利用料金が必要です。なお、給食費は実費負担とします。

利用手順

  1. 手続きについては、職員課(内線16076、16077)にお尋ねください。
    「利用規程」・「入園のしおり」をお渡しし、概要を説明します。
  2. 希望により、保育所の見学もできます。
  3. 「入所申込書」等を提出していただきます(原則、入所の1か月前までに)。

総合医療センター内保育所

川崎医科大学総合医療センター 院内保育所

所在地

岡山市北区中山下2-6-1

利用対象・対象年齢

川崎医科大学総合医療センター職員が養育する0歳児(生後57日)~6歳児(就学前)

定員

10人

保育時間

(1)基本保育 7時30分~18時30分まで
(2)延長保育 7時00分~7時30分、18時30分~20時00分まで
(3)一時預り保育 0歳児(6か月)~就学前
その日、定員に余裕がある場合

休所日

  • 日曜日及び祝日
  • 12月29日~1月3日

利用料金

基本保育料
(1か月)
0歳児 43,590円 2児目以降は12,000円減額
1歳児 41,250円
2歳児 41,150円
3歳児 37,580円
4歳児以上 35,380円

延長保育、一時預り保育についても別途、利用料金が必要です。なお、給食費は実費負担とします。

利用手順

  1. 手続きについては、川崎医科大学総合医療センター 病院庶務課人事係(内線85111、85116)にお尋ねください。
    「利用規程」・「入園のしおり」をお渡しし、概要を説明します。
  2. 希望により、保育所の見学もできます。
  3. 「入所申込書」等を提出していただきます(原則、入所の1か月前までに)。