ライフサイエンスのふしぎ 予告編その2
毎年、「かわさき 夏の子ども体験教室」を楽しみにしていただき、ありがとうございます。
今年は現地での開催を予定しており、準備を進めております。
詳細が決定しましたので、お知らせいたします。
応募受付開始(6月12日)までもうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
応募方法
応募受付期間:令和5年6月12日(月) 11:00 ~ 6月26日(月) 16:00
応募受付期間内にこのページに掲載される「申込フォーム」からお申し込みください。
・メール、FAX、電話での応募受付はございません。
・お申し込み前に、「参加にあたっての注意事項」をご確認ください。
・先着順ではございません。一度お申し込み後に、日にちやコースだけでなく、付添い者などを含め、
一箇所でも変更がある場合は、新たに「申込フォーム」に全データを入力し送信いただくことになりますので、
予定を十分ご検討され6月26日(月)16:00までにお申し込みください。
・お1人1件のみ応募ができます(コースは第2希望まで入力可能)。1人のお子さまで複数のご応募があった場合は、
一番新しい日付の申込み内容のみを有効とさせていただきます。
・応募者多数の場合は、抽選となります。
・団体でのお申し込みはお受けしておりません。
・結果は、7月中旬に郵便でお知らせいたします。
- - 開催の趣旨 -
- 「ライフサイエンスのふしぎ」をテーマに、災害救助体験、医師体験、看護師体験、ドクターヘリ見学などを通じて、医療・福祉に関する興味や関心を高め、将来の学びへのモチベーションを向上させることを目的としています。
主催:川崎医科大学
※川崎医科大学を中心として、川崎学園の各施設が協力し、学園全体で取り組んでいます。
日時
令和5年8月17日(木)・18日(金) 【午前の部】9:00~11:00 【午後の部】13:30~15:30
参加費
無料
※参加者には、修了証書と記念品をお渡しします。
内容
午前の部【小学1~4年生対象】
9:00~ 開講式
9:10~ ドクターヘリ見学
※出動中で見学ができない場合があります。
9:40~ コース別体験
※詳しい内容は6月12日(月)に公開します。
- ■Aコース
- 応急(おうきゅう)処置(しょち)をやってみよう
- ■Bコース
- からだのしくみをみてみよう
午後の部【小学5・6年生、中学生対象】
13:30~ 開講式
13:40~ ドクターヘリ見学
※出動中で見学ができない場合があります。
14:10~ コース別体験
※詳しい内容は6月12日(月)に公開します。
- ■Cコース
- あなたも外科医(げかい)になってみよう
- ■Dコース
- あなたも看護師(かんごし)になってみよう